おすすめプログラミングスクール

ウェブカツの評判・口コミ。リアルなレビューやおすすめコースをご紹介。

ウェブカツの評判・口コミ

ウェブカツって、他のスクールと比べてどう?
めちゃくちゃ安いけど、何か裏があるんじゃないの?

 

そんな疑問をお持ちでしょうか。

正直言って、ウェブカツはちょっと誤解されやすい印象もあります。

 

代表であるかずきち氏の過激発言や行動によりTwitterで炎上した過去を持ちます。

また、スクールの公式HPもちょっと癖が強い感じがしますよね。

 

一方で、ウェブカツの評判・クチコミは総じて評価が高いですね。

特にメンターの対応の良さや、学習カリキュラムの質の高さを評価する声が目立ちました。

 

転職・就職がゴールではなく、その先でフリーランスへのキャリアアップ・独立までサポートしてくれるのも強みと言えます。

 

22,000円〜と非常にリーズナブルに受講できるのも特徴です。

低価格ながらも他社のスクールに見劣りしないサポート体制を用意しており、コストパフォーマンスの高さが魅力です。

 

なぜそれほどまでに安いか?

それは、一定水準のスキルに到達した受講生に、実案件を紹介することで回収しています。

受講生側も仕事がもらえるメリットがあり、スクール側も受講料を抑えることができています。

 

ですので、決してカリキュラムの質が低いわけでもなく、健全なスクールです。

 

また、以下のような特徴を備えています。

  • フリーランスや独立に向けた支援も実施
  • 月額22,000円〜のリーズナブルな料金
  • オリジナル度の高いポートフォリオ制作が可能

これらの特徴を備えたプログラミングスクールです。

この記事で分かること

✔︎他社と比較してウェブカツだけでしか得られない特徴

✔︎ウェブカツの評判・口コミ

✔︎ウェブカツのメリット・デメリット

 

→ウェブカツで無料相談してみる

 

当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。

数多くのプログラミングスクールや転職サービスを見てきたIT業界のプロが「あなたの転職をサポートするプログラミングスクール」をご紹介しています。

厚生労働省 一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)

 

プログラマーやWebエンジニアを目指したいので、おすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。

時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]

ウェブカツの特徴

アウトプット主体なカリキュラム

インプットメインのプログラミングスクールでは挫折する可能性が上がります。

一方、ウェブカツでは、実際にプログラミング作業をアウトプットすることがメイン。

 

もちろん、プログラミング学習においてインプットも必要ではありますが、アウトプットはより重要です。

 

ものづくりを通じて、プログラミングの楽しさを味わうことができますし、

スキルアップを実感できるので、モチベーションが続きやすくなります。

チーム開発可能

ウェブカツでは、自由参加となるチーム開発のカリキュラムが用意されています。

 

実務ではチーム体制で開発することになるため、現場に近いWeb制作フローの経験や、実践的なスキルが身につきます。

工数管理やタスクの割り振りなど、独学では味わえない貴重な体験をすることも可能です。

 

実は、チーム開発ができなかったり、中止になっているスクールも多いです。

チーム内部の不仲や、誰かがやめた場合など何かあった場合の調整が大変だからです。

 

つまり時間やコストがかかるのですが、それでも続けている点に好感が持てますね。

オリジナル度の高いポートフォリオ制作が可能

ウェブカツでは完全オリジナルのポートフォリオを0ベースで作り上げます。

そのため、未経験でも一定レベルまで成長できます。

 

企画出しから制作まで一貫して経験することで、実践的なWebアプリ開発時のノウハウを学習することができます。

 

ポートフォリオ制作はそのままエンジニア転職時に企業へのアピール材料にできます。

最近では、Web開発企業へ入社するために、質の高いポートフォリオの制作は必須と言えます。

 

ただし、採用する企業側としては「またそのポートフォリオね。」とややマンネリ気味です。

その点ウェブカツでは差別化したポートフォリオでアピールできます。

 

ポートフォリオそのものも大事ですが「開発にあたって工夫したこと」や「開発することで得られたもの」などを伝えるとよりベターです。

企業はポートフォリオを通じて、エンジニアへの適正や、今後の学習姿勢をチェックしています。

手厚いキャリアサポート

手厚いキャリアサポートがついていますので、就職成功まで徹底的に支援してくれます。

 

理想の働き方、年収、ライフプラン等を丁寧にヒアリング。キャリアパスの具体的な描きかたを提案してくれます。

 

キャリア支援の詳細は以下。

キャリア相談
ポートフォリオフィードバック
求人探しの手伝い
履歴書 / 職務経歴書添削
模擬面接
内定承諾相談
離職相談

いずれも回数無制限で実施してくれます。

また、卒業後2年間という長期にわたってキャリア支援してくれるのもメリットですね。

ウェブカツのカリキュラム内容

学習サービスの詳細

学習サービスの詳細は以下のようになります。

  • PHPのWebアプリ開発スキル

学習できる内容

学べる内容は、PHPのWebアプリ開発スキルを選択することができます。

PHPとは

PHPは、Webアプリケーションの作成に向いているプログラム言語で、様々なサービスがPHPで作られています。

1995年ごろに生まれ、200以上あるプログラミング言語の中で人気の高い言語です。

 

構文がシンプルで初心者にも理解しやすく、学びやすい言語と言えます。

また、使っているプログラマーが多いので何かわからないことがあってもすぐに情報が得られるのもメリットです。

需要が多く仕事もたくさんあるため、学んでおいて損はないプログラム言語です。

  • Slack
  • Facebook
  • ぐるなび
  • Hootsuite
  • EC-CUBE
  • SAGOJO
  • CAMPFIRE

など、おなじみのサービスがPHPによって作られています。

そのため仕事も多いですし、学習しておいて損はないプログラミング言語と言えます。

ウェブカツの学習サポート

オンライン完結型

ウェブカツはオンライン完結型のスクールです。スケジュール調整が容易で、地方からの受講も可能です。

一方で、通学はできません。

完全未経験からWebエンジニアを目指せる

ウェブカツでは完全未経験の状態からWebエンジニアを目指すことができます。

基礎的なパソコン操作だけできれば、あとはスクールで丁寧に基礎から教えてくれます。

ウェブカツのデメリット

ウェブカツのデメリットもご紹介します。

  • モチベーションを保ちずらい
  • 給付金の対象外

モチベーションを保ちずらい

校舎がないため、スクールに通うことはできません。

 

オンライン完結型となるので、モチベーションを保ちずらいことがあります。

通塾することで「よし!」っとやる気が出るタイプの方ですと、なおさらですね。

 

とはいえ、ウェブカツではしっかり対策が取られています。

1レッスン15分のオンライン動画学習なので、集中が切れることなく取り組むことができます。

つまづいてしまった場合は、チャットツールにてメンターがしっかりサポートしてくれます。

 

また、受講者同士のコミュニティも用意されており、挫折せずにやり抜くための体制が整っています。

 

オンライン完結型は、メリットでもあり、デメリットでもあります。

 

受講料金は安価だが、給付金の対象外

ウェブカツ Webエンジニアコースの受講料は22,000 円(税込)〜とかなりリーズナブルです。

 

ただし専門実践給付金適用の対象となっているため、全額自己負担となります。

そのため、給付金適用対象となる他のスクールと、実質の負担額はそれほど大きく変わらないケースもあります。

 

参考までに、ウェブカツと同様に転職支援つきでWebエンジニアを目指せるスクールの料金と、学習時間の目安を掲載いたします。

スクール ウェブカツ DMM WEBCAMP テックキャンプ tech boost
コース レギュラー部員(月額制) 専門技術コース 短期集中スタイル ブーストコース
料金 月額22,000(税込)
1年間で242,400

910,800円(税込)

657,800円(税込)

422,400(税込)
給付金適用 ×
実質負担額 242,400(税込) 実質350,800円(税込) 実質197,340円(税込) 実質126,720円 (税込)
学習期間 任意の期間 16週間 最短10週間 3〜12ヶ月
必要学習時間 約700時間以上 500〜600時間 600時間 300時間以上
給付金対象となるスクールは以下の記事で比較しています。

教育訓練給付制度(給付金)が使えるプログラミングスクール5選。

20代〜30代のビジネスマンであれば、無理なく受講することが可能な金額ですね。

ウェブカツの良い口コミ

エラー解決を丁寧にサポート

専門性の高いメンターが対応してくれる

質問に分かりやすく回答してくれる

効率の良いカリキュラム

未経験&30代から内定した

受託&SES企業に内定した

ウェブカツの悪い口コミ

代表であるかずきち氏の発言により、たびたびTwtter上で炎上騒動を起こしているようです。

しかし、スクールの質とは関係のない話ですので、受講者が気にする必要はないですね。

ウェブカツのコースについて

ウェブカツでは以下のコースが用意されています。

副業部員(3ヶ月) レギュラー部員(月額制) スタメン部員 スター部員
契約形態 買い切り型 月額制 月額制 買い切り型
カリキュラム内容 HTML・CSS部入門,javascript・jQuery部 入門,HTML・CSS部 中級,HTML・CSS部 上級,営業部 AWSインフラ部、Java部、RubyOnRails部、保険部以外全て AWSインフラ部、Java部、RubyOnRails部、保険部以外全て AWSインフラ部、Java部、RubyOnRails部、保険部以外全て
プラン概要 副業特化プラン
「就職するほどじゃない」「副業でまずは稼いでみたい」「プログラミングをまずは体験してみたい」という方向け
月間学習時間が60時間以下の方や月額を抑えてじっくり学びたい方向け。
利用期間制限なし。
月間学習時間が80時間以上取れる方や早く就職して稼ぎたい方向け。
利用期間制限なし。
月間学習時間が160時間以上取れ、更に短期間で成果を出したい方向け。
買い切り型のため、半年で全て終わらなかった場合でも、そのまま教材が使える。
学習期間 3ヶ月 1年 任意の期間 半年
月間学習時間 30時間以下 60時間以下 80時間以上 160時間以上
料金 一括54,780円(税込) 月額22,000 円(税込) 月額43,780円(税込) 一括217,800円(税込)

※表は横スクロール可能

※最新のコース内容については公式サイトでご確認ください。

 

「副業部員」は教養としてプログラミングの基礎知識を理解したり、就業するまではいかないが、副業のプログラミングで稼ぎたい。という方に向けたコースです。

 

一方、「レギュラー部員」「スタメン部員」「スター部員」では、Webエンジニア転職や、フリーランスとして活躍することを目指すコースです。

その上で、学習期間や月間学習時間を必要に応じて選べる仕組みです。

 

「買い切り型」のプランの場合、学習が期限内に終わらなかったとしても、教材はずっと利用可能です。

他のスクールでは、延長料金を支払うケースも多いので非常に良心的ですね。

 

実務レベルのカリキュラムを学習できて、完全オリジナルWebアプリケーションを0ベースで作り上げます。

また、実案件の提供もあるため「案件受注」まで徹底的にサポートしてくれます。

 

「副業部員」が向いている人

  • 趣味や教養としてプログラミングを学びたい方
  • 少〜中単価の副業案件を獲得したい方
  • 初期費用を抑えて学習を始めたい方 etc.

 

「レギュラー部員」「スタメン部員」「スター部員」が向いている人

  • 転職でキャリアを高めて行きたい方
  • 作成したいサービスがある方
  • 明確に身に付けたい技術がある方 etc.

結論:ウェブカツは評判の良いプログラミングスクール

結論、ウェブカツは評判の良いプログラミングスクールです。

 

コストパフォーマンスに優れていながら、

  • ハイレベルなメンターが指導
  • 転職活動に使える独自性の高いポートフォリオ制作
  • カリキュラムの永久閲覧が可能
  • 実案件の紹介
  • 転職・就職支援

 

などライバルのプログラミングスクールと比べても見劣りしないサービス内容となっています。

 

「ウェブカツについて、もっと詳しく知りたい。」

その場合、まずはウェブカツの無料相談で確認してみると良いでしょう。

 

まだフワッとしている受講方法の詳細や、キャリアプランについて詳しく話を聞くことができます。

 

当ブログでは、転職支援付きプログラミングスクールについて、各社の特徴をわかりやすくご紹介しています。

プログラマーやWebエンジニアを目指したいので、おすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。

時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]

プログラミングスクール選びの参考になれば幸いです。

プログラマーやWebエンジニアを目指したいので、おすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。

時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事