おすすめプログラミングスクール

tech boost(テックブースト)の評判・口コミ。リアルなレビューやおすすめコースをご紹介。

CONTENTS

tech boost(テックブースト)の評判・口コミ

tech boost(テックブースト)って、他のスクールと比べてどう?
フリーランスを目指せるって聞いたけど本当?

 

そんな疑問をお持ちでしょうか。

 

結論から言って、tech boost(テックブースト)は数あるプログラミングスクールの中でも有名なサービスで、評判・クチコミも総じて評価が高いですね。

運営企業である株式会社 Branding Engineerは2020年7月に東証マザーズへ上場している会社ですので、安心して申し込むことができます。

 

また、以下のような特徴を備えています。

  • オーダーメイドカリキュラムに対応
  • 現役エンジニアメンターで講師の質が高い
  • 手厚いキャリアサポート
  • フリーランスや独立に向けた支援も実施

これらの特徴を備えたプログラミングスクールです。

この記事で分かること

✔︎他社と比較してtech boost(テックブースト)だけでしか得られない特徴

✔︎tech boost(テックブースト)の評判・口コミ

✔︎tech boost(テックブースト)のメリット・デメリット

 

tech boost(テックブースト)では無料相談が用意されているので、自分にマッチしているかどうか入塾前にじっくり確かめることが可能です。

\フリーランスでも通用するエンジニア技術を学ぶ!

tech boost(テックブースト)で無料相談してみる※相談後のしつこい営業はありません。
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。

 

tech boost(テックブースト)は2023年時点でプラン内容や料金が大きく改定されました。最新のプラン内容は公式サイトにてご確認ください。

tech boost(テックブースト)公式サイト

 

当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。

数多くのプログラミングスクールや転職サービスを見てきたIT業界のプロが「あなたの転職をサポートするプログラミングスクール」をご紹介しています。

厚生労働省 一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)

 

プログラマーやWebエンジニアを目指したいので、おすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。

時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]

tech boost(テックブースト)の特徴

オーダーメイドカリキュラム

最初の説明会でのヒアリング内容を元に、オーダーメイドのカリキュラムを作成して学習が実施されます。

 

受講者が主体的に学びたい・作りたい内容を発案することで、

Web開発企業への就職に必要な「独創的なポートフォリオ」を制作することができます。

 

もちろん「完全未経験で、何を作ったら良いかわからない。」という場合はメンターがサポートしながら決めていけるので安心です。

 

また、カリキュラムの他にも

  • 学習コース(スタンダード・ブースト)
  • メンタリング回数(月4・6・8回)
  • 学習期間(3・6・12ヶ月)

についても柔軟に変更することができます。

現役エンジニアメンターで講師の質が高い

メンターは全員現役エンジニア。

学生やインターン生が居るスクールも珍しくない中で、非常にコストをかけていると言えます。

 

現役エンジニアなので実務に関するノウハウが豊富です。

そのため、現場で培ったリアルな知識を学習することができます。

  • 開発の現場で使われている技術
  • Webエンジニアになるための心構え
  • Webエンジニアになるために勉強すること

そのような質問についても、的確に答えてくれるでしょう。

 

メンターの評判については、概ね満足度の高いという評価が目立ちました。

具体的には、

・複数の質問にも丁寧に答えてくれる

・基本を丁寧に教えてくれる

・長時間悩んだ問題をサクッと解決してくれる

 

など、学習サポートを丁寧に実施している印象です。

手厚いキャリアサポート

tech boostの運営会社であるBranding Engineerは、年間1.5万人を超えるエンジニアのキャリアサポートを運営しています。

 

専属メンターが理想の働き方、年収、ライフプラン等を丁寧にヒアリング。

キャリアパスの具体的な描きかたを、独自のキャリアマップにしたがって提案してくれます。

 

転職だけでなく、その先でフリーランスへのキャリアアップ・独立までサポートしてくれるのもtech boostだけの強みと言えます。

 

キャリア支援の詳細は以下。

キャリア相談
ポートフォリオフィードバック
求人探しの手伝い
履歴書 / 職務経歴書添削
模擬面接
内定承諾相談
離職相談

いずれも回数無制限で実施してくれます。

フリーランスや独立に向けた支援も実施

卒業して転職したら終わり、ではないのもtechboostの強みの1つです。

フリーランスや独立に向けた支援を引き続き実施してくれます。

 

また、卒業生であっても以下のサポートが続きます。

  • 受講カリキュラムの見放題
  • 教室利用が可能
  • オンラインコミュニティの継続利用

techboostに入れば、様々な人脈や学びを得ることができますね。

tech boost(テックブースト)のカリキュラム内容

学習サービスの詳細

学習サービスの詳細は以下のようになります。

  • Ruby(rails)のWebアプリ開発スキル
  • JavaのWebアプリ開発スキル

学習できる内容

学べる内容は、Ruby(rails)またはJavaのWebアプリ開発スキルを選択することができます。

Rubyとは

Rubyは人気のプログラム言語で、ベンチャー企業やスタートアップ企業でもよく使われており、Rubyで作られたWebサービスは年々増加しています。

そのため仕事も多いですし、学習しておいて損はないプログラミング言語と言えます。

Javaとは

Javaは可読性や汎用性の高いプログラム言語で、環境に依存せずに動作させることができるので幅広い業界で採用されています。

身近なWebサービスやアプリなどでも利用されています。具体的には、大人気サンドボックスゲームである「Minecraft」もJavaで開発されています。

その他、銀行系のアプリ(オンラインバンキング)などもJavaであることが多いですね。

 

筆者自身、10年ITエンジニアをやってきましたが、肌感覚としてJavaの仕事は非常に多く、これからも廃れていくようなことはないと言えます。

tech boost(テックブースト)の学習サポート

オンライン + 通学も可能

基本的にはオンライン型で実施されますが、東京・渋谷に教室もあり、スクーリングすることも可能です。
通学することでやる気が出るタイプの方にとっては、嬉しい配慮ですね。
オンラインの場合はスケジュール調整が容易で、地方からの受講も可能です。

オンライン受講でチャット+ビデオ通話が利用可。

チャットサポートはもちろん質問回数に制限はなく、レスポンスが早いので問題解決がスムーズです。

特に、チャットサポートのレスポンスが早いという評価が目立ちました。

完全未経験からWebエンジニアを目指せる

techboostでは完全未経験の状態からWebエンジニアを目指すことができます。

基礎的なパソコン操作だけできれば、あとはスクールで丁寧に基礎から教えてくれます。

 

転職がゴールではなく、その先のフリーランス・独立まで視野に入れた学習カリキュラム・転職支援を実施。

そのため、転職だけが目的のスクールと比べてより高度な学習を提供しています。

 

本気でWebエンジニアを目指している方にとっては、これ以上ないサービスですね。

レベルの高いポートフォリオが制作できる

一人一人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムなので、レベルの高いポートフォリオを制作することが可能です。

※ポートフォリオとは…自分のこれまでの実績をアピールするための成果物一覧のこと

ITエンジニアにおける成果物は、プログラムのソースコードや、そのプログラミングで作成したソフトのことです。

 

もちろん、他社のエンジニア転職支援付きのスクールでも、ポートフォリオ制作がカリキュラムに組み込まれています。

 

しかしながら、どうしても似たようなポートフォリオになってしまいがちというデメリットがあります。

企業の採用担当者も、似たようなポートフォリオには飽き飽きしています。

 

一方で、techboostではカリキュラム作成時から差別化するため、似たようなポートフォリオになりにくいという特徴があります。

 

ポートフォリオの出来が悪かったり、ありきたりなものの場合は、エンジニア転職時にアピールしにくいでしょう。

ポートフォリオを満足いく仕上がりにするためにも、最適な学習システムとなっています。

tech boost(テックブースト)のデメリット

tech boost(テックブースト)のデメリットもご紹介します。

  • モチベーションを保ちずらい
  • 受講料金が高い

モチベーションを保ちずらい

地方在住者の方ですと、東京渋谷のスクールに通うことはできません。

オンライン完結型となるので、モチベーションを保ちずらいことがあります。

通塾することで「よし!」っとやる気が出るタイプの方ですと、なおさらですね。

 

とはいえ、tech boost(テックブースト)ではしっかり対策が取られています。

メンターが学習計画の調整もしてくれますし、チャットツールにて学習継続や進捗管理をしっかりサポートしてくれます。

また、受講者同士のコミュニティも用意されており、挫折せずにやり抜くための体制が整っています。

 

オンライン完結型は、メリットでもあり、デメリットでもあります。

受講料金が高い

受講料金が高いというデメリットがあります。

しかしながら、後述しますが専門実践教育訓練給付制度の対象スクールとなっており、自己負担額はさほど高くない金額となっています。

tech boost(テックブースト)の良い口コミ

メンターがモチベーションを高めてくれる

技術的な相談がスムーズに解決する

卒業生と交流できる

丁寧な学習サポートを実施してくれる

業界のことを詳しく教えてくれる

SES + 自社開発企業に内定した

受託開発企業へ内定した

自社開発企業へ内定した

tech boost(テックブースト)の悪い口コミ

テキスト(教材)にわかりにくいところがあった

カリキュラム後半は難易度が高い

tech boost(テックブースト)のコースについて

tech boost(テックブースト)では以下のコースが用意されています。

スタンダードコース ブーストコース ブーストコース(Java)
入学金 126,500円 219,780円 408,320円
月額料金 32,780円 32,780円 32,780円
メンタリング料金 メンタリング4回
合計67,540円
メンタリング6回
合計84,920円
メンタリング8回
合計102,300円
教室利用 月22,000円
公式サイト techboostスタンダードコース techboostブーストコース techboostブーストコース(Java)

総額いくらかかるのか、ちょっとややこしいですね。

 

下記に例を掲載しますので、参考にしてください。

コース名 受講内容 給付金 料金(税込み) 実質負担額(税込み)
スタンダードコース 受講期間3ヶ月
メンタリング月4回の場合
なし 329,120円 329,120円
ブーストコース(Ruby・PHP) 受講期間3ヶ月
メンタリング月4回の場合
422,400 126,720
ブーストコース(Java) 受講期間6ヶ月
メンタリング月4回の場合
813,560 253,560

それぞれ、

入学金 + (基本月額料金 × 受講期間) + (メンタリング費用 × 受講期間)

となります。

 

スタンダードコース

126,500 + (32780 * 3) + (34760 * 3) = 329,120円

 

ブーストコース(Ruby・PHP)

219,780 + (32,780 * 3) + (34,760 * 3) = 422,400

 

ブーストコース(Java)

408,320 + (32,780 * 6) + (34,760 * 6) = 813,560

最新のコース内容については公式サイトでご確認ください。

 

スタンダードコースブーストコースの違いは、最終的な目的の違いです。

スタンダードコースは教養としてプログラミングの基礎知識を理解したり、副業として案件を獲得したい方に向けたコース内容になります。

カリキュラムにしたがって作成したWebアプリケーションに機能の追加をおこないます。

 

一方、ブーストコースでは未経験からWebエンジニアに転職して、その後にフリーランスへ転身したい方に向けたコースです。

実務レベルのカリキュラムを学習できて、完全オリジナルWebアプリケーションを0ベースで作り上げます。

スタンダードコースが向いている人

  • 転職したい方
  • 少〜中単価の副業案件を獲得したい方
  • 趣味や教養としてプログラミングを学びたい方
  • 初期費用を抑えて学習を始めたい方 etc.

 

ブーストコースが向いている人

  • 将来的にフリーランスを目指したい方
  • 転職でキャリアを高めて行きたい方
  • 中〜高単価の副業案件を獲得したい方
  • DX化の第一人者としてキャリアアップしたい方
  • 作成したいサービスがある方
  • 明確に身に付けたい技術がある方 etc.

 

ブーストコースの詳細

tech boostのコースは大きく2部構成になっています。

前半:ベーシックターム
後半:ディベロップターム

ベーシックターム

ベーシックタームはスタンダード、ブースト共通の学習内容です。

完全初心者の方でもしっかりとプログラミングの基礎を習得できるよう丁寧な構成になっています。

 

カリキュラム
  • プログラミングに対する考え方・向き合い方
  • 環境構築について
  • HTML/CSSについて
  • HPの作成
  • 学習を進める言語(使用技術欄を参考)について
  • フレームワークについて
  • 実際のWebアプリケーション作成に向けて
  • Webアプリケーション作成
  • 作成したWebアプリケーションを他の人に見てもらう
学べる言語 使用技術
Cloud9 / Linux / Git / HTML / CSS / AWS / Ruby / PHP / Java / JavaScript
プログラミングの基本的な内容からWebアプリケーションを作り上げるところまでを実際に手を動かしながら学習していきます。

デベロップターム

スタンダードコースでは、ベーシックタームでの学習内容を踏まえ、機能の実装までを一通り経験することが可能です。

基本的なWebアプリケーションを作成し、必要に応じた機能を追加していく流れが身につきます。

 

一方でブーストコースでは、実業務フローを最初から最後まで体系立てて学べます。

理想のエンジニアキャリアを歩める自力をつけることができます。

結論:tech boost(テックブースト)は評判の良いプログラミングスクール

結論、tech boost(テックブースト)は評判の良いプログラミングスクールです。

 

特にブーストコースでは、フリーランスを目指したり、キャリアアップを目標としています。

そのため、転職がゴールの他のプログラミングスクールより深い内容を学習可能です。

 

実践的な技術を学びたい方とっては、唯一とも言えるサービスですね。

 

「tech boost(テックブースト)について、もっと詳しく知りたい。」

 

その場合、まずはtech boost(テックブースト)の無料相談で確認してみると良いでしょう。

まだフワッとしている受講方法の詳細や、キャリアプランについて詳しく話を聞くことができます。

 

気軽に相談してみると良いでしょう。

 

プログラミングスクール tech boost(テックブースト)
5

tech boostは未経験からエンジニアを目指すためのプログラミングスクールです。転職サポート付きで、フリーランスも意識したレベルの高い技術の習得が可能。給付金制度を利用することで、国から受講料の最大70%の支給を受けて学習することができます。

 

tech boost(テックブースト)では無料相談が用意されているので、自分にマッチしているかどうか入塾前にじっくり確かめることが可能です。

tech boost(テックブースト)で無料相談してみる※相談後のしつこい営業はありません。
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。

 

関連記事

当ブログでは、techboost(テックブースト)に関する記事を特集しています。

プログラミングスクール選びの一助になれば幸いです。

プログラマーやWebエンジニアを目指したいので、おすすめのプログラミングスクールを教えて欲しい!

そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。

時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。

関連記事

AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]

最新情報をチェックしよう!
       

LATEST新着記事