テックアカデミーのメンタリングで聞くべきこと
テックアカデミーは、日本最大級のオンライン完結型プログラミングスクール。
オンラインの受講者数No.1の実績があり、安心して申し込むことができます。
メンタリング(30分間)
テックアカデミーでは、入校すると一人一人に専属のメンターがつきます。
専属メンターが週2回、「メンタリング」という時間を設けてくれて、30分間自由に質問・回答をすることができます。
定期的にメンタリングを実施することで、挫折しないでカリキュラムを進めることができます。
なぜプログラミングを学習したいのか?など、今後のキャリアに関わるお話もします。
そのほかにも、
- どのコースを受講するべきか?
- どのように学習すれば目標を達成できるのか。
- 実際に就職するためにはどうすれば良いか。
などを丁寧に教えてくれます。
テックアカデミーでは「無料相談」を実施しており、
入校前に「メンタリング」を実際に受けてみることができます。
テックアカデミーでは、メンターのきめ細かいサポートをウリにしています。
サービスに対する自信があるからこそ体験してもらいたい、ということでしょう。
当記事では、テックアカデミーのメンタリングで聞くべきことをご紹介します。
テックアカデミーでは無料相談が用意されているので、自分にマッチしているかどうか入塾前にじっくり確かめることが可能です。
テックアカデミーで無料相談してみる※相談後のしつこい営業はありません。
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。
テックアカデミーの評判・口コミ。リアルなレビューやおすすめコースをご紹介。
テックアカデミーは2023年時点でプラン内容や料金が大きく改定されました。最新のプラン内容は公式サイトにてご確認ください。
当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。
数多くのプログラミングスクールや転職サービスを見てきたIT業界のプロが「あなたの転職をサポートするプログラミングスクール」をご紹介しています。
厚生労働省 一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)
そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。
時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。
AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]
テックアカデミーのメンタリングで聞くべきこと
限られたメンタリング時間を有益にするため、メンタリングの前に、聞きたいことをまとめておくとスムーズです。
もちろん、難しく考えすぎる必要はありません。
簡単なリストにまとめておく程度でも大丈夫です。
目指すキャリアプラン
メンタリングでは、「キャリアプラン」についての相談がメインとなります。
テックアカデミーを受講したら、どのような進路をたどることができるのか。
ここは確認しておいた方が良いですね。
自分が思い描いていたキャリアを辿れないのであれば、入学しない方が良いこともあるからです。
とはいえ、まだ漠然としているケースも多いでしょう。
その場合は、まずは自分の状況や考えをメンターにしっかり伝えて、一緒に考えていくことも可能です。
学習の不安を解消する
プログラミング学習に限ったことではないですが、新しいことを始めるときは不安がつきものです。
そんな悩みも、メンターに話を聞いてもらうだけでも解消することがあります。
メンターも最初はプログラミング初心者だったはず。もちろん、挫折や悩みの1つ2つはあったでしょう。
どのように乗り越えてきたのかを聞くだけでも、価値の高いお話を聞くことができます。
自分の状況をしっかり伝える
メンターに自分の状況をしっかり伝えることが大切です。
肌に合う学習方法や手順は、人それぞれです。
相互理解を深めることで、より効率良く、精度が高い学習になります。
例えば、あなたのレベルに合わせた説明方法に切り替えてくれます。
また、現在の学習レベルでどのような道筋を辿ればもっとも効率が良いのかも、一緒に考えてくれますよ。
マッチしたコース
それらのお話を踏まえた上で、自分にマッチしたコースやカリキュラムを確認しておくと良いでしょう。
もちろん、こちらから聞かなくても、提案してくれる場合がほとんどです。
現場で役立つ知識や不明点など
テックアカデミーでは、現役エンジニアがメンターを務めています。
つまり、現場で即戦力となるための実践的な知識を教えてもらえます。
学習カリキュラムはプログラミングの知識は習得できますが、実務の知識は得られません。
そのまま学習を続けてもエンジニアになれるのだろうかという不安が生じます。
現場経験豊富なエンジニアならではの、質問内容を考えておくと良いですね。
具体例としては、「現場で使っている開発環境やツール」を聞いてみるのも良いでしょう。
ほかにも、希望する職種の企業に務めているメンターに対して、「どのようにして入社したか」など、価値ある話をきくことができます。
その他、スクールに関する不明点
その他、そもそもプログラミングスクールに通う必要があるのかどうかや、
料金面や給付金についてなど、スクール全般に関する不明点もまとめておくと良いでしょう。
安くない受講料を支払う訳ですから、すっきりと疑問を解消した上で受講したいですよね。
受講者としての心構え
学ぶ目的をはっきりさせる
プログラミングを何のために勉強するか?という根本的な「目的」をはっきりさせましょう。
入学することが目的になってしまい、その後すぐにモチベーションが続かずに挫折してしまうケースもあります。
その思いが明確で具体的な人ほど、勉強を続けやすくなります。
自問自答をしっかりとしておくことで、受講のモチベーションが保たれて、転職までしっかりとやり抜くことが可能です。
もちろん、現状でははっきりとしたイメージがなくても、メンターと相談しながら決めていくことができます。
ただし、ある程度の方向性が見えていた方が、話がスムーズに進む可能性は高いですね。
なぜ、プログラミングを勉強するのか?という話題は、メンタリングでは必須だからです。
甘い考えは捨てよう
「高い授業料を払ったのだから、スクールが転職活動をスムーズに進めてくれて、簡単に就職できる。」
こんな考えの人は、プログラミングスクールに通ってもうまくいかない可能性があります。
未経験からのWebエンジニア転職は甘くありません。
スクールで基礎を学んできたからといって、即戦力になるわけではないというのは企業側はよく知っています。
企業は、スクール卒業生を雇うと最初は教育費がかかるわけです。
そんな人を採用するのに、甘い考えを持った人が採用されるはずがないですよね。
プログラミングスクールに入ると、エンジニア転職に必要な「自走力」を得ることができます。
自走力は、Webエンジニアに必要な「自ら学ぶ姿勢」のことです。
お金を払えば必ず転職できる場所ではないのです。
メンターと話す前に、しっかりと心構えをしておきましょう。
テックアカデミーのメンタリング詳細
メンタリングは週2回
テックアカデミーでは、入校すると一人一人に専属のメンターがつきます。
専属メンターが週2回「メンタリング」を設けてくれて、30分間自由に質問・回答をすることができます。
定期的にメンタリングを実施することで、挫折しないでカリキュラムを進めることができます。
なぜプログラミングを学習したいのか?など、今後のキャリアに関わるお話もします。
メンタリングでは色々質問できる
メンタリングでは、技術的な内容以外の質問ももちろんOKです。
テックアカデミーのメンターは、現役エンジニアメンターだけ。
他のプログラミングスクールでは、学生やインターンなどアルバイトメンターもいる中で、
現役エンジニアにこだわっているのは強みです。
開発の現場で知ることのできる最新の技術情報や、実際にWebエンジニアになってから役に立つ本物の知識を学ぶことができますね。
また、Webエンジニアになってからのキャリア相談などもできます。
全くの未経験であれば、どのような企業が良いのかなど、わからないことだらけだと思います。
業界の就職事情に詳しい現役エンジニアは強力な味方となってくれますね。
テックアカデミー メンタリングの口コミ
現役エンジニアならではの知見が得られる
#テックアカデミー の無料体験でのメンタリングを受けてきました。
身近にエンジニアがいないので、実践されている方のお話はとても貴重でした!
モチベーションも上がったし、より一層未来が楽しみになりました😁入会します。8月はプログラミング一本に集中します。(期末を無事終えてから✌️)
— まあくん(赤石理人)@社会のバリアをエネルギーに変える挑戦者 (@m_akaishi1106) July 23, 2021
受講に必要な心構えを教えてくれた
テックアカデミーの無料面談を受けてみました。以下学んだ事。
・毎日のアウトプットが周りと差をつける。
・プログラミングを学ぶ目的を常に明確化する。
・入りたい会社に就職するためには、「もし自分がその会社に入ったらこんなメリットがありますよ!」と思わせなければならない。— ゆうせい (@Yusei_Baba) February 4, 2021
無理な勧誘はない
テックアカデミーのWEBデザインも検討してて、メンタリング体験したんだけどえらいあっさりしててびっくりした。もっとこう、がんがん勧誘とかするもんなのかと思ってたんだけど。たまたま当たったメンターさんのキャラかしら?
チャットの返信と課題レビューはとても速い印象。— 七海ゆき@夕凪舎 (@nanamiyuki15) June 8, 2020
無料メンタリングでテックアカデミーの雰囲気を感じてみよう
無料面談のメンタリングを受けることで、テックアカデミーの雰囲気を確かめることができます。
プログラミングスクール全般に言えることですが、そもそもが
です。
自身のキャリアパスについて考えがまとまりきっていなかったり、Webの知識がないのは前提です。
ですので、メンタリングを受ける前に、不安になりすぎる必要はありません。
もしすこしでも不安があるなら、それを一緒に解決してくれるのがメンタリングの時間です。
悩んでいる時間がもったいないので、すぐに無料相談することをおすすめします。
もし、合わないなと感じたらその時は受講を辞めれば良いだけです。
テックアカデミー無料メンタリングの特徴をまとめると以下。
- 名前とメールアドレスを入力するだけで簡単に受けられる
- 30分のメンタリングはカリキュラムのこと、キャリアパスのことなど何でも親身に聞いてくれる
- メンターからの勧誘はなし
選抜された現役エンジニアから学べるオンラインに特化したプログラミングスクールです。
通う必要がなく、自宅でもWeb制作・プログラミング・アプリ開発を学べます。
転職の支援はもちろん、副業に活かせるスキルの習得から、副業の仕事紹介まで寄り添います。
テックアカデミーでは無料面談が用意されているので、自分にマッチしているかどうか入塾前にじっくり確かめることが可能です。
テックアカデミーで無料相談してみる※相談後のしつこい営業はありません。
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。
関連記事
当ブログでは、テックアカデミーに関する記事を特集しています。
プログラミングスクール選びの一助になれば幸いです。
- テックアカデミーの評判・口コミ。リアルなレビューやおすすめコースをご紹介。
- テックアカデミーが難しいのは当たり前。乗り越えるための方法をシェア。
- テックアカデミーで挫折しない!対策方法。[挫折率20%は根拠なし]
- テックアカデミーは分割払いできる。手順や注意点を詳しく解説。
- テックアカデミーはマコなり社長とは無関係です。違いを解説。
- テックアカデミーのキャンペーン(クーポン)を解説。お得に受講する方法。
- テックアカデミー卒業後の進路を解説。[年収や業種など]
- テックアカデミーの紹介企業はSESばかり…ではない。キャリアの描き方を解説。
- テックアカデミーは炎上していない。安心して受講できる理由を解説。
- テックアカデミーのメンターはどんな人?はずれたらどうする?
- テックアカデミーとテックキャンプの違いを詳しく解説。
- テックアカデミーはポートフォリオが作れる。特徴や流れをご紹介。
- テックアカデミーの4週間プランはどうか。できれば避けたい理由。
- テックアカデミーの無料体験を受けた体験談。
- テックアカデミーのメンタリングで聞くべきこと。
- テックアカデミーは30代が6割!安心して受講可能です。
- テックアカデミーから自社開発企業へ就職できる?可能だが難易度は高い。
- テックアカデミーのステマではない受講体験をシェア。
- テックアカデミーの受け放題は廃止。最適なプランの選び方をシェア。
- テックアカデミーで給付金を利用する際の手順を解説。対象講座や金額について。
- テックアカデミーの事前学習は可能。必要性やメリットを解説。
- テックアカデミー転職保証コース 4つの注意点。短期間でJavaエンジニアになれるが…