テックアカデミーの無料体験を解説
テックアカデミーは、日本最大級のオンライン完結型プログラミングスクール。
オンラインの受講者数No.1の実績があり、安心して申し込むことができます。
テックアカデミーでは「無料相談」のほか、「無料体験」を提供しています。
完全未経験者を対象としているので、初めてプログラミングやWeb制作に触れてみる、という方でも安心して受講することができます。
何と、無料体験の受講期間は「1週間」。しっかりとテックアカデミーの良さを確かめることができます。
まるで本当にスクールに入ったような体験を、1週間することができます。
「無料相談」は他社も実施していることが多いのですが、
「無料体験」を実施しているのはテックアカデミーぐらいで、珍しいサービスです。
テックアカデミーでは、メンターのきめ細かいサポートをウリにしています。
サービスに対する自信があるからこそ体験してもらいたい、ということでしょう。
当記事では、テックアカデミーの無料体験でできることをご紹介します。
テックアカデミーでは無料相談が用意されているので、自分にマッチしているかどうか入塾前にじっくり確かめることが可能です。
テックアカデミーを無料体験してみる※相談後のしつこい営業はありません。
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。
テックアカデミーの評判・口コミ。リアルなレビューやおすすめコースをご紹介。
テックアカデミーは2023年時点でプラン内容や料金が大きく改定されました。最新のプラン内容は公式サイトにてご確認ください。
当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。
数多くのプログラミングスクールや転職サービスを見てきたIT業界のプロが「あなたの転職をサポートするプログラミングスクール」をご紹介しています。
厚生労働省 一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)
そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。
時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。
AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]
テックアカデミーの無料体験詳細
オンラインカリキュラムの受講
テックアカデミーはオンライン完結型のプログラミングスクールです。
実際にスクールに入校した場合と同じように、オンラインカリキュラムを受講することができます。
受講の手順や、教材の内容などを詳しく知ることができますね。
流れとしては、テキストベースの学習教材を自主的に実施して、課題を解いていくスタイルです。
無料で受講できますが、カリキュラムは実際の受講生が使っているものと同じで、画像がたくさん使われていてわかりやすいですし、難しい技術も簡単な言葉で説明してあります。
学習を進めるために、「Cloud9」というツールを使います。
Cloud9 は、ブラウザのみでコードを記述、実行、デバッグできるクラウドベースの統合開発環境 (IDE) です。
すでに用意されいるので、受講者が環境を作る必要はなく、Webブラウザが閲覧できるパソコンがあれば受講することができますよ。
チャットサポートの体験
テックアカデミーのメンターは、チャットサポートを提供しています。
回数無制限の質問対応サポートとなっており、※15時〜23時にメンターが回答してくれる仕組みです。
年末年始(12月28日~1月5日)以外は回答が得られて、こちらからの質問は24時間投げることができます。
土、日、祝日も対応してくれて、かなり手厚いですよね。
数分以内に回答を得られることが多く、
何度でもメンターに質問できるので、未経験者でも立ち止まることなくスムーズに学習を進めることができます。
この充実したチャットサポートを、実際に入校したときと同じ条件で試すことができます。
課題提出と添削
無料体験には、課題が設けられており、メンターが添削をしてくれます。
メンターからのフィードバックを元に、課題を完成させます。
課題は合格するまで回数無制限で送ることができます。
メンタリング(30分間)
テックアカデミーでは、入校すると一人一人に専属のメンターがつきます。
専属メンターが週2回、「メンタリング」という時間を設けてくれて、30分間自由に質問・回答をすることができます。
定期的にメンタリングを実施することで、挫折しないでカリキュラムを進めることができます。
その「メンタリング」を、実際に受けてみることができます。
なぜプログラミングを学習したいのか?など、今後のキャリアに関わるお話もします。
そのほかにも、
- どのコースを受講するべきか?
- どのように学習すれば目標を達成できるのか。
- 実際に就職するためにはどうすれば良いか。
などを丁寧に教えてくれます。
テックアカデミーの無料体験を受ける手順
テックアカデミーの無料体験を受ける方法は簡単です。
こちらの無料体験申し込み画面から、氏名とメールアドレスを入力するだけです。
テックアカデミーで無料体験してみる※体験後のしつこい営業はありません。
※無料体験はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。
カリキュラムの内容
- Webページについて
- HTML
- CSS
- JavaScript
- TechAcademyのサービス紹介
無料体験のカリキュラムは、このような内容となっています。
Webページやインターネットブラウザがどのように動くか?などの基本を学び、その後にHTML・CSS・JavaScriptを解説し、簡単な演習問題を解いていく流れです。
最後に、学んだことのまとめとして課題が出されて、メンターに提出して添削(レビュー)してもらいます。
一通り終わったら、テックアカデミーのコースについて詳細や、メンタリングについて説明があります。
初心者でも安心できる難易度
全くの初心者からすると、「HTML CSS JavaScript」という言葉が出てきただけで、何のことかわからないので、難しく感じてしまうかもしれませんね。
しかし、誰でもわかりやすい簡単な言葉で説明してくれるので、予備知識は要らないですし理解できる内容になっています。
メンタリングでは色々質問できる
メンタリングでは、技術的な内容以外の質問ももちろんOKです。
テックアカデミーのメンターは、現役エンジニアメンターだけ。
他のプログラミングスクールでは、学生やインターンなどアルバイトメンターもいる中で、
現役エンジニアにこだわっているのは強みです。
開発の現場で知ることのできる最新の技術情報や、実際にWebエンジニアになってから役に立つ本物の知識を学ぶことができますね。
また、Webエンジニアになってからのキャリア相談などもできます。
全くの未経験であれば、どのような企業が良いのかなど、わからないことだらけだと思います。
業界の就職事情に詳しい現役エンジニアは強力な味方となってくれますね。
テックアカデミー 無料体験の口コミ
質問の回答が的確である
7日目
テックアカデミーの無料体験カリキュラムを終えたが、分からない部分はチャットで質問して、簡潔に分かりやすく教えて下さるので自分で考える無駄な時間を大きく省くことが出来るかなというイメージで、今のところは好印象である。
— Haruki@Web制作×マーケ (@hal__412) April 15, 2021
現役エンジニアならではの知見が得られる
#テックアカデミー の無料体験でのメンタリングを受けてきました。
身近にエンジニアがいないので、実践されている方のお話はとても貴重でした!
モチベーションも上がったし、より一層未来が楽しみになりました😁入会します。8月はプログラミング一本に集中します。(期末を無事終えてから✌️)
— まあくん(赤石理人)@社会のバリアをエネルギーに変える挑戦者 (@m_akaishi1106) July 23, 2021
受講に必要な心構えを教えてくれた
テックアカデミーの無料面談を受けてみました。以下学んだ事。
・毎日のアウトプットが周りと差をつける。
・プログラミングを学ぶ目的を常に明確化する。
・入りたい会社に就職するためには、「もし自分がその会社に入ったらこんなメリットがありますよ!」と思わせなければならない。— ゆうせい (@Yusei_Baba) February 4, 2021
無理な勧誘はない
テックアカデミーのWEBデザインも検討してて、メンタリング体験したんだけどえらいあっさりしててびっくりした。もっとこう、がんがん勧誘とかするもんなのかと思ってたんだけど。たまたま当たったメンターさんのキャラかしら?
チャットの返信と課題レビューはとても速い印象。— 七海ゆき@夕凪舎 (@nanamiyuki15) June 8, 2020
無料体験でテックアカデミーの雰囲気を感じてみよう
無料体験を受けることで、テックアカデミーの雰囲気を確かめることができます。
もし、合わないなと感じたらその時は受講を辞めれば良いだけです。
テックアカデミー無料体験の特徴をまとめると以下。
- 名前とメールアドレスを入力するだけで簡単に受けられる
- HTML・CSS・JavaScriptの初心者向けカリキュラムを学べる
- 受講時と同様にメンターがチャットサポート&添削をしてくれる
- 30分のメンタリングはカリキュラムのこと、キャリアパスのことなど何でも親身に聞いてくれる
- メンターからの勧誘はなし
選抜された現役エンジニアから学べるオンラインに特化したプログラミングスクールです。
通う必要がなく、自宅でもWeb制作・プログラミング・アプリ開発を学べます。
転職の支援はもちろん、副業に活かせるスキルの習得から、副業の仕事紹介まで寄り添います。
テックアカデミーでは無料体験が用意されているので、自分にマッチしているかどうか入塾前にじっくり確かめることが可能です。
テックアカデミーで無料体験してみる※相談後のしつこい営業はありません。
※無料相談はいつ終わるかわからないのでお早目にどうぞ。
関連記事
当ブログでは、テックアカデミーに関する記事を特集しています。
プログラミングスクール選びの一助になれば幸いです。
- テックアカデミーの評判・口コミ。リアルなレビューやおすすめコースをご紹介。
- テックアカデミーが難しいのは当たり前。乗り越えるための方法をシェア。
- テックアカデミーで挫折しない!対策方法。[挫折率20%は根拠なし]
- テックアカデミーは分割払いできる。手順や注意点を詳しく解説。
- テックアカデミーはマコなり社長とは無関係です。違いを解説。
- テックアカデミーのキャンペーン(クーポン)を解説。お得に受講する方法。
- テックアカデミー卒業後の進路を解説。[年収や業種など]
- テックアカデミーの紹介企業はSESばかり…ではない。キャリアの描き方を解説。
- テックアカデミーは炎上していない。安心して受講できる理由を解説。
- テックアカデミーのメンターはどんな人?はずれたらどうする?
- テックアカデミーとテックキャンプの違いを詳しく解説。
- テックアカデミーはポートフォリオが作れる。特徴や流れをご紹介。
- テックアカデミーの4週間プランはどうか。できれば避けたい理由。
- テックアカデミーの無料体験を受けた体験談。
- テックアカデミーのメンタリングで聞くべきこと。
- テックアカデミーは30代が6割!安心して受講可能です。
- テックアカデミーから自社開発企業へ就職できる?可能だが難易度は高い。
- テックアカデミーのステマではない受講体験をシェア。
- テックアカデミーの受け放題は廃止。最適なプランの選び方をシェア。
- テックアカデミーで給付金を利用する際の手順を解説。対象講座や金額について。
- テックアカデミーの事前学習は可能。必要性やメリットを解説。
- テックアカデミー転職保証コース 4つの注意点。短期間でJavaエンジニアになれるが…