RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ
そんな疑問をお持ちでしょうか。
RaiseTech(レイズテック)は受講終了後でも、半永久的にオンラインサポートや転職支援を実施してくれる、手厚いサポートが特徴のスクールです。
また、リアルタイムの授業を実施しているのも他のスクールにはない特徴です。
動画視聴による自主学習 + チャットサポートという形態のスクールが多い中で、唯一と言っていいサービスですね。
より講師の熱量が伝わってきますし、講師と受講生の距離が近くなります。
結論から言って、RaiseTech(レイズテック)の評判・クチコミは総じて評価が高いですね。
特にメンターの対応の良さや、学習カリキュラムの質の高さを評価する声が目立ちました。
また、以下のような特徴を備えています。
- リアルタイム受講形式と録画形式のダブル受講
- 現役エンジニアメンターによる質の高いサポート体制
- メンターの学習サポート(チャット、ビデオ)は無制限
これらの特徴を備えたプログラミングスクールです。
この記事で分かること
✔︎他社と比較してRaiseTech(レイズテック)だけでしか得られない特徴
✔︎RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ
✔︎RaiseTech(レイズテック)のメリット・デメリット
当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。
数多くのプログラミングスクールや転職サービスを見てきたIT業界のプロが「あなたの転職をサポートするプログラミングスクール」をご紹介しています。
厚生労働省 一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)
そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。
時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。
AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]
RaiseTech(レイズテック)の特徴
リアルタイム受講形式と録画形式のダブル受講
リアルタイム授業は週に1回のペースで開催されます。
直接講師に質問をすることも可能ですし、同時に受講した方の質問内容から新たな発見をすることもできます。
ビデオ授業よりも記憶の定着が強くなるのは間違い無いですし、非常に贅沢なサービスです。
一方で、見逃した授業はしっかり録画されているので、後から見返すことももちろん可能です。
質の高いメンター
RaiseTech(レイズテック)の講師は皆、現役エンジニアの「副業」としてメンターをしています。学生やインターン生メンターはいません。
月単価80万円以上の現役講師なので、技術力が保証されています。
そのため実際の開発経験から得た、生きた知識を教えてもらうことができます。
現場でキャッチアップした「稼げる技術」にこだわっており、案件が豊富である、単価が高い、これから人気が出る。など現場主義だからこそわかる技術を知ることができます。
高単価なエンジニアがなぜ副業を?と思うかもしれませんが、教育や人材育成が好きで、積極的に関わりたい。という方を集めているため、お金は関係無いのです。
学習サポートは無制限
チャットによるサポートを基本として、受講期間中も受講後も半永久的に質疑応答ができます。
質問内容にも制限を設けていません。技術的な質問、コース内容、キャリアの相談など幅広くメンターが相談に乗ってくれます。
また個人毎に進捗状況や置かれている状況(育児中など)を把握し、それに合わせてきめ細かく学習をサポート。
必要に応じて運営側から補講の実施やビデオチャットによるマンツーマンサポートの対応もあります。
受講者が無事に学習をやり切り、稼げるエンジニアになるまで全力でサポートしてくれます。
手厚いキャリアサポート
手厚いキャリアサポートがついていますので、就職成功まで徹底的に支援してくれます。
理想の働き方、年収、ライフプラン等を丁寧にヒアリング。
キャリアパスの具体的な描きかたを提案してくれます。
キャリア支援の詳細は以下。
ポートフォリオフィードバック
求人探しの手伝い
履歴書 / 職務経歴書添削
模擬面接
内定承諾相談
離職相談
いずれも回数無制限で実施してくれます。
また、キャリアサポートは無期限で実施。転職保証はつきませんが、実質的に保証に近いサービス内容となっています。
案件獲得サポート制度
Web制作の仕事を副業または、フリーランスとして案件を獲得することを目指す方向けに、案件獲得のサポート制度も用意されています。
ポートフォリオの添削や営業のコツといった案件獲得に必要なことをサポートしてくれます。
就職・転職支援だけでなく、フリーランス・副業案件の支援も実施しているのがレイズテックの強みの1つと言えます。
RaiseTech(レイズテック)のカリキュラム内容
学習サービスの詳細
RaiseTechで受講できる学習サービスの詳細は以下のようになります。
- JavaのWebアプリ開発スキル
学習できる内容
学べる内容は、JavaのWebアプリ開発スキルです。
Javaとは
Javaは可読性や汎用性の高いプログラム言語で、環境に依存せずに動作させることができるので幅広い業界で採用されています。
身近なWebサービスやアプリなどでも利用されています。
具体的には、大人気サンドボックスゲームである「Minecraft」もJavaで開発されています。
その他、銀行系のアプリ(オンラインバンキング)などもJavaであることが多いですね。
筆者自身、10年ITエンジニアをやってきましたが、肌感覚としてJavaの仕事は非常に多く、これからも廃れていくようなことはないと言えます。
正確で高い堅牢性も持っているので、大規模システムや業務システムの開発にも使われています。
オブジェクト指向言語である
Javaは、オブジェクト指向言語です。
オブジェクト指向言語は、プログラムを簡単に記述することができるプログラミング言語の仕組みです。
オブジェクト(クラス)を作成して、継承しながらプログラミングします。
一度作ったプログラムの再利用性を高めることができて、分業化もしやすいなどのメリットがあるため、大企業での利用がされやすいプログラム言語です。
Java以外にも、C# / C++ / PHP / Ruby などの言語がオブジェクト指向言語です。
RaiseTech(レイズテック)の学習サポート
オンライン完結型
無制限のチャットサポート
わからないことがあれば、メンターとチャットが利用可能です。
チャットサポートはもちろん質問回数に制限はなく、問題解決がスムーズです。
完全未経験からWebエンジニアを目指せる
RaiseTech(レイズテック)では完全未経験の状態からWebエンジニアを目指すことができます。
基礎的なパソコン操作だけできれば、あとはスクールで丁寧に基礎から教えてくれます。
RaiseTech(レイズテック)のデメリット
RaiseTech(レイズテック)のデメリットもご紹介します。
- モチベーションを保ちずらい
- 給付金の対象外
モチベーションを保ちずらい
校舎がないため、スクールに通うことはできません。
オンライン完結型となるので、モチベーションを保ちずらいことがあります。
通塾することで「よし!」っとやる気が出るタイプの方ですと、なおさらですね。
とはいえ、RaiseTech(レイズテック)ではしっかり対策が取られています。
メンターが学習計画の調整もしてくれますし、チャットツールにて学習継続や進捗管理をしっかりサポートしてくれます。
また、受講者同士のコミュニティも用意されており、挫折せずにやり抜くための体制が整っています。
受講料金は安価だが、給付金の対象外
コース | 利用料金(税込) | 学割 |
---|---|---|
WordPress副業コース | 348,000円 | 248,000円 |
デザインコース | 348,000円 | 248,000円 |
Lステップマーケティングコース | 398,000円 | 298,000円 |
Javaフルコース | 448,000円 | 288,800円 |
AWSフルコース | 448,000円 | 288,800円 |
RaiseTech(レイズテック) の受講料は348,000円(税込)〜448,000円(税込)。競合となるスクールと比べると、一般的な金額です。
ただし専門実践給付金適用の対象となっているため、全額自己負担となります。
そのため、給付金適用対象となる他のスクールと比べると、実質の負担額はやや高めになります。
参考までに、RaiseTech(レイズテック)と同様に転職支援つきでWebエンジニアを目指せるスクールの料金と、学習時間の目安を掲載いたします。
スクール | RaiseTech(レイズテック) | DMM WEBCAMP | テックキャンプ | tech boost |
コース | Javaフルコース | 専門技術コース | 短期集中スタイル | ブーストコース |
料金 | 348,000円(税込)〜 448,000円(税込) |
910,800円(税込) |
657,800円(税込) |
422,400円 (税込) |
給付金適用 | × | ○ | ○ | ○ |
実質負担額 | 348,000円(税込)〜 448,000円(税込) |
実質350,800円(税込) | 実質197,340円(税込) | 実質126,720円 (税込) |
学習期間 | 4ヶ月 | 16週間 | 最短10週間 | 3〜12ヶ月 |
必要学習時間 | 300〜400時間 | 500〜600時間 | 約600時間 | 300時間以上 |
給付金対象となるスクールは以下の記事で比較しています。
20代〜30代のビジネスマンであれば、無理なく受講することが可能な金額ですね。
RaiseTech(レイズテック)の良い口コミ
メンターに気兼ねなく質問できる
昨夜は久しぶりにエナミさんと面談☺️
「DMでのやり取りは危険
管理者でも確認できないので、サボってると見なされるかも」
と有益なお話😱
日曜日だけど遠慮なく、ガンガン連絡事項や質問投稿して存在アピール#RaiseTech#Java#今日の積み上げ#学習記録#駆け出しエンジニア#プログラミング初心者— yoko (@_yochan__) March 19, 2023
受講生同士の交流ができる
昨日のRaiseTechオフ会参加しました。
えなみさんとお話しするの緊張したー。
モチベーションのお話を聞けたので自分も少しずつでも成長しているのだと分かったので、
諦めずこれからも続けていきます!たくさんの方と喋って飲んでゲームして最高でした🥰
— Marie@Web制作 × 2児ママ (@MarieRaiseTech) February 12, 2023
交流によってモチベーションを維持できる
🌟2023.03.18
💡やったこと
《WP》講義
《案件》打ち合わせ
《デザイン》朝までイラレ視聴計: 7時間00分
✍️感想
今日はたくさん人と話したし、色々前に進んだ。自分が停滞したと思ったときは人の力を借りる!#RaiseTech#Webデザイン#BuildUpDaily— なえ @ほのぼのデザイナー (@naework11) March 18, 2023
気づきの多い転職・就職サポート
RaiseTechのメンターさんより、面接内容の対策について相談させて頂いた。
仕事内容の価値観がガラッと変わる話も有り、未経験には現場の声が非常に新鮮だし、ありがたい。
自分の為は勿論、応援してくれている方の為にも、なんとか良い報告がしたい。頑張ろう。#RaiseTech
— もりも@クラウドエンジニア (@manapapa0524) May 31, 2021
自社開発企業へ内定した
転職活動終えました!
ありがたいことに7社から内定を頂き、10月から自社開発にてエンジニアとしてのスタートを切ります学習をはじめた当時では考えられないほど広い選択肢を選べるようになったと思います
講師陣やメンターの方々をはじめとして、本当にありがとうございました🙇♂️#RaiseTech— Akamatsu (@tomo_hasp) August 18, 2022
RaiseTech(レイズテック)の悪い口コミ
カリキュラムの難易度が高い
Raisetechが一番難しい内容だったからと入学したという女性の発言も共感!実は私もその一人です。 簡単な内容で卒業しても、業務が難しくてついていけないでは絶対にメンタルやられる。難しいけど体験済だし乗り越えたし!という経験値があったほうが安心じゃない? #raisetech
— ともこ | 複業フリーランス (@Tomoko_code50) July 16, 2022
ある程度難易度が高いカリキュラムが用意されています。
それもそのはず、これからプロのWebエンジニアを目指すわけですから、簡単なはずはありません。
むしろ、難易度が高いというのは信頼できるスクールである、と言えます。
RaiseTech(レイズテック)のコースについて
RaiseTech(レイズテック)では以下のコースが用意されています。
WordPress副業コース |
デザインコース | Lステップマーケティングコース | Javaフルコース | AWSフルコース | |
カリキュラム内容 | WordPressを使って、Webサイトを制作する技術を学ぶコース。サーバーの基礎、PHP、HTML、CSS、JavaScript | デザインに必要な知識、ツールの使い方、考え方を学び、実際に実践できるまで | マーケティングの基本・各種広告の設定・運用について・Lステップについて | Javaを用いてWebアプリケーションを作成し、周辺技術を活用した現場で使える技術が学べる。 | AWSを、現場で通用するレベルまで学習するコース。インフラ環境構築、インフラのコード化、自動化、DevOpsなど |
料金 | 348,000円(税込) | 348,000円(税込) | 398,000円(税込) | 448,000円(税込) | 448,000円(税込) |
※表は横スクロール可能
※最新のコース内容については公式サイトでご確認ください。
結論:RaiseTech(レイズテック)は評判の良いプログラミングスクール
結論、RaiseTech(レイズテック)は評判の良いプログラミングスクールです。
コストパフォーマンスに優れていながら、
- リアルタイム受講形式と録画形式のダブル受講
- 現役エンジニアメンターによる質の高いサポート体制
- メンターの学習サポート(チャット、ビデオ)は無制限
などライバルのプログラミングスクールと比べても見劣りしないサービス内容となっています。
「RaiseTech(レイズテック)について、もっと詳しく知りたい。」
その場合、まずはRaiseTech(レイズテック)の無料相談で確認してみると良いでしょう。
まだフワッとしている受講方法の詳細や、キャリアプランについて詳しく話を聞くことができます。
当ブログでは、転職支援付きプログラミングスクールについて、各社の特徴をわかりやすくご紹介しています。
そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。
時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。
AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]
プログラミングスクール選びの参考になれば幸いです。