デイトラの評判は悪い?受講してみた
そんな疑問をお持ちでしょうか。
結論から言って、実際に弊社社員が受講したところ、デイトラは良質なカリキュラムを提供しているスクールだと感じています。
↑デイトラ受講途中のダッシュボードです。
また、Web制作コースは99,800円〜と非常にリーズナブルに受講できるのも特徴です。
低価格ながらも、エンジニア転職を目指すための「自走力」をつけることができます。
また、デイトラの評判・クチコミは総じて評価が高いです。
ですので、安価ではありますが、決してカリキュラムの質が低いわけでもなく、良質なスクールです。
また、以下のような特徴を備えています。
- 専門性の高いスキルが身につく
- 実務を視野に入れた実践的なカリキュラム
- コミュニティの充実でモチベーションUPできる
これらの特徴を備えたプログラミングスクールです。
この記事で分かること
✔︎他社と比較してデイトラだけでしか得られない特徴
✔︎デイトラの評判・口コミ
✔︎デイトラのメリット・デメリット
業界最安クラスのデイトラ無料体験はこちら。初心者・未経験者歓迎!
\コスパ良くWebエンジニアのスキルを身につける!/
デイトラで無料体験してみる※最短10秒で登録可能
※1年間のメンター質問サポートつき
※公式LINE登録で2,000円割引&副業の教科書プレゼント
当メディアは、株式会社ウィザードが運営しています。ウィザードは1998年に設立したソフトウェア開発業務を遂行する企業で、これまで受託開発をメインに20年以上の実績があります。
数多くのプログラミングスクールや転職サービスを見てきたIT業界のプロが「あなたの転職をサポートするプログラミングスクール」をご紹介しています。
厚生労働省 一般労働者派遣事業(許可番号:派14-301840)
そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。
時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。
AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]
デイトラのデメリット
デイトラは評判が良いスクールなので、良い評判ばかりが目立ちます。
一方で、悪い部分がないわけではありません。
そこで、まず最初に、実際に弊社スタッフが受講した際に感じたデメリットを中心にまとめました。
- 質問が全員に公開される
- モチベーションを保ちずらい
- 給付金の対象外
- キャリアサポートは別料金
質問が全員に公開される
実際にデイトラを受講して感じたデメリットとしては、メンターへSlack(チャットアプリ)で質問ができるのですが、その際は全員に公開された「質問部屋」で質問する形になっていることです。
そのため、質問をするときに「こんなことを質問して良いのだろうか?」と思ってしまったり、公開されているため「質問をしにくい。」というデメリットがあります。
デイトラは安価に受講することができますが、遠慮なくメンターに質問することができないのは、デメリットですね。
一方で、金額を考慮すれば仕方ない部分ではあります。
個別での質問対応は、スクールにとっては非常にコストのかかる対応だからです。
もし個別での相談が欲しい、という場合は、マンツーマンでの質問対応をしている他のスクールを受講すると良いでしょう。
ただし受講料は高くなってしまいます。
モチベーションを保ちずらい
デイトラでは、手取り足とり教えてくれるわけではありません。
基本的には自主学習がメインで、わからないことがあったらメンターにチャットで質問する形式です。
そのため、モチベーションが高い方でないと途中で挫折してしまう可能性もあります。
また、校舎がないため、スクールに通うことはできません。
オンライン完結型となるので、モチベーションを保ちずらいことがあります。
とはいえ、デイトラではしっかり対策が取られています。
- レッスンが終わるごとに自分の「想定月収」がわかる
- 受講者同士のコミュニケーションがとれる
レッスンが終わるごとに、現在のスキルレベルで想定される「想定月収」が表示されるなど、楽しく学習を続けるための仕組みが用意されています。
また、受講生同士の交流も盛んで、デイトラ生専用のチャット部屋が用意されています。
オンライン勉強会が開催されていたり、チャットで他愛もない雑談をしたりとお互いにモチベーションを保ち続けることができます。
挫折せずにやり抜くための体制が整っています。
受講料金は安価だが、給付金の対象外
デイトラ Web制作コースの受講料は99,800 円(税込)〜とかなりリーズナブルです。
ただし専門実践給付金適用の対象となっているため、全額自己負担となります。
そのため、給付金適用対象となる他のスクールと、実質の負担額はそれほど大きく変わらないケースもあります。
参考までに、デイトラと同様に転職支援つきでWebエンジニアを目指せるスクールの料金と、学習時間の目安を掲載いたします。
スクール | デイトラ | DMM WEBCAMP | テックキャンプ | tech boost |
コース | Web制作コース | 専門技術コース | 短期集中スタイル | ブーストコース |
料金 | 99,800円(税込) |
910,800円(税込) |
657,800円(税込) |
422,400円 (税込) |
給付金適用 | × | ○ | ○ | ○ |
実質負担額 | 99,800円(税込) | 実質350,800円(税込) | 実質197,340円(税込) | 実質126,720円 (税込) |
学習期間 | 12週間(3ヶ月間) | 16週間 | 最短10週間 | 3〜12ヶ月 |
必要学習時間 | 約700時間以上 | 500〜600時間 | 約600時間 | 300時間以上 |
給付金対象となるスクールは以下の記事で比較しています。
キャリアサポートは別料金
デイトラではキャリアサポートは、別料金での提供となっています。料金は248,000円(税込)。
キャリアサポートでは、就職成功まで徹底的に支援してくれます。
理想の働き方、年収、ライフプラン等を丁寧にヒアリング。キャリアパスの具体的な描きかたを提案してくれます。
キャリア支援の詳細は以下。
ポートフォリオフィードバック
求人探しの手伝い
履歴書 / 職務経歴書添削
模擬面接
内定承諾相談
離職相談
いずれも回数無制限で実施してくれます。
デイトラの特徴
安価に受講可能
デイトラでは受講料が比較的安価です。
他のプログラミングスクールに比べると、費用を抑えてスキルアップができるため、多くの人にとって手軽な学習環境となっています。
現場直結のカリキュラム
デイトラは、「学んだスキルで仕事をする」をコンセプトにしており、実務に必要なスキルを身につけられる学習環境を提供しています。
具体的には、現場経験豊富な講師や、専門知識を持つ企業との提携によるカリキュラムが用意されています。
提携企業は以下。
shopify
experts
Ptengine
WEBMARKS
転職クエスト
NoCodeCamp
実務に最短で直結する学習カリキュラムになっているので、ITエンジニアやWebデザイナー、Webマーケターなどを目指す方にとっては、必要な知識を効率よく学習することができます。
Webセミナーの定期開催
さらに、最先端の知識が学べるWebセミナーの定期開催も行っています。
過去に実施されたセミナーの例は以下。
- ノーコードツール講座
- クリエイターのための著作権基礎講座
単純なプログラミング学習だけでなく、先輩エンジニアの「生きた知識」を得ることができます。
Webセミナーや交流会などが、かなりの頻度で実施されています。
単純なプログラミング学習だけでなく、得られることが多いのがデイトラの強みですね。
ポートフォリオ制作が可能
デイトラではオリジナルのポートフォリオを0ベースで作り上げます。
そのため、未経験でも一定レベルまで成長できます。
企画出しから制作まで一貫して経験することで、実践的なWebアプリ開発時のノウハウを学習することができます。
ポートフォリオ制作はそのままエンジニア転職時に企業へのアピール材料にできます。
最近では、Web開発企業へ入社するために、質の高いポートフォリオの制作は必須と言えます。
ただし、採用する企業側としては「またそのポートフォリオね。」とややマンネリ気味です。
その点デイトラでは差別化したポートフォリオでアピールできます。
ポートフォリオそのものも大事ですが「開発にあたって工夫したこと」や「開発することで得られたもの」などを伝えるとよりベターです。
企業はポートフォリオを通じて、エンジニアへの適正や、今後の学習姿勢をチェックしています。
デイトラのカリキュラム内容
学習サービスの詳細
学習サービスの詳細は以下のようになります。
- Ruby(rails)のWebアプリ開発スキル
- JavaのWebアプリ開発スキル
学習できる内容
学べる内容は、Ruby(rails)またはJavaのWebアプリ開発スキルを選択することができます。
Rubyとは
Rubyは人気のプログラム言語で、ベンチャー企業やスタートアップ企業でもよく使われており、Rubyで作られたWebサービスは年々増加しています。
そのため仕事も多いですし、学習しておいて損はないプログラミング言語と言えます。
Rubyを学習できるスクールは、以下の記事でご紹介しています。
Javaとは
Javaは可読性や汎用性の高いプログラム言語で、環境に依存せずに動作させることができるので幅広い業界で採用されています。
身近なWebサービスやアプリなどでも利用されています。具体的には、大人気サンドボックスゲームである「Minecraft」もJavaで開発されています。
その他、銀行系のアプリ(オンラインバンキング)などもJavaであることが多いですね。
筆者自身、10年ITエンジニアをやってきましたが、肌感覚としてJavaの仕事は非常に多く、これからも廃れていくようなことはないと言えます。
デイトラの学習サポート
オンライン完結型
デイトラはオンライン完結型のスクールです。
場所や時間に縛られずに学習できるため、多忙な人でも無理なく受講することができます。
スケジュール調整が容易で、地方からの受講も可能です。
一方で、通学はできません。
卒業後も教材を自由に閲覧できる
デイトラは、卒業後も教材を無制限に閲覧できるので、復習したい箇所をいつでも確認できます。
また、デイトラの教材は随時アップデートされており、常に最新の内容を提供しています。
低価格な上に卒業後も自由に利用できるため、コスパが非常に良いですね。
一例として、Webデザインのツールとして以前はAdobe XDを使っていたのですが、今はFigmaという実際によく使われているデザインツールに変更されています。
最新のWeb制作現場で流行しているツールを、すぐに取り入れている部分が評価できますね。
筆者もWeb制作ではFigmaを使っています。
デイトラの良い口コミ
メンターに質問したらすぐに解決した
デイトラWeb制作 上級編DAY5 完了
PHPエラーに悩まされエラーログも確認しましたが、解決せず、、。
でも、メンターさんに質問して一瞬で解決しました!(そしてお言葉がお優しい😭)
せっかくデイトラ受講中なのでメンターさんをもっと活用させていただこうと思いました😃#デイトラ #web制作— しーたん@WEB制作でフリーランスへ (@kazusa_webpro) March 14, 2023
Webデザイナーとして内定した
会社を退職して3ヶ月デイトラで勉強し本日Webデザイナーとして内定が貰えました😊
やっとスタートラインに立てたし全力で頑張るぞ!!— Chiaki (@inari_design) June 6, 2022
コストパフォーマンスに優れている
#デイトラ のカリキュラム内容でこの価格はほんまに自己投資する価値しかない。
他の有名なプログラミングスクールは普通に100万近くする。(俺も実際払った)
安けりゃ良いってわけでもないけど、俺は10万いかない値段で夢叶ったよ👶🏻👍🏻
そろそろスクールかな〜って迷ってる人は絶対オススメです。 https://t.co/EfpUPrMFVf
— だいちゃん@フルリモWebエンジニア👶🏻 (@dinner_daichan) February 28, 2022
デイトラの悪い口コミ
カリキュラムの難易度が高い?
デイトラ中級編
最終課題:実践コーディングメインビジュアルのレスポンシブ&ピクセルパーフェクトで4時間もかかってしまいました😰
こんなノロマだと、実案件の納期は到底間に合いませんよね・・・
努力がまだまだ足りません😔#デイトラ #web制作 pic.twitter.com/pgWje6T1HZ— たけち/Webコーダー(デイトラ生) (@takechin_web) March 22, 2023
ある程度難易度が高いカリキュラムが用意されています。
それもそのはず、これからプロのWebエンジニアを目指すわけですから、簡単なはずはありません。
むしろ、難易度が高いというのは信頼できるスクールである、と言えます。
デイトラのコースについて
デイトラでは以下のコースが用意されています。
Web制作コース (コーディングスキルを習得) |
Webアプリ開発コース (アプリケーションスキルを習得) |
Webデザインコース (デザインスキルを習得) |
|
カリキュラム内容 |
HTML / CSS |
HTML / CSS |
Figma Photoshop |
プラン概要 | HTML/CSSの基礎とBootstrapを使ったスピードサイト制作、副業で月5万円を稼ぐためのサイト納品テクニックやサーバー契約、サイト公開までの手順を学習 | 開発言語「Ruby」とフレームワーク「Ruby on Rails」を使用して、Webアプリケーションを作成できるスキルを習得 | Figmaの操作方法とLPデザインを学習し、月5万円稼げるようになるための技術を身に付けます |
学習期間 | 130日分 | 90日分(3ヶ月) | 110日分 |
メンター質問期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
料金 | 99,800円(税込) | 99,800円(税込) | 99,800円(税込) |
※表は横スクロール可能
※最新のコース内容については公式サイトでご確認ください。
学習が期限内に終わらなかったとしても、教材はずっと利用可能です。
他のスクールでは、延長料金を支払うケースも多いので非常に良心的ですね。
実務レベルのカリキュラムを学習できて、完全オリジナルWebアプリケーションを0ベースで作り上げます。
「Web制作コース」が向いている人
- 現場直結のスキルを身に付けたい
- 少〜中単価の副業案件を獲得したい方
- 初期費用を抑えて学習を始めたい方 etc.
「Webアプリ開発コース」が向いている人
- エンジニア転職でキャリアを高めて行きたい方
- 作成したいサービスがある方
- 明確に身に付けたい技術がある方 etc.
結論:デイトラは評判の良いプログラミングスクール
結論、デイトラは評判の良いプログラミングスクールです。
コストパフォーマンスに優れていながら、
- ハイレベルなメンターが指導
- 実務直結のカリキュラム
- 転職活動に使えるポートフォリオ制作
- カリキュラムの永久閲覧が可能
などライバルのプログラミングスクールと比べても見劣りしないサービス内容となっています。
「デイトラについて、もっと詳しく知りたい。」
その場合、まずはデイトラの無料体験で確認してみると良いでしょう。
業界最安クラスのデイトラ無料体験はこちら。初心者・未経験者歓迎!
\コスパ良くWebエンジニアのスキルを身につける!/
デイトラで無料体験してみる※最短10秒で登録可能
※1年間のメンター質問サポートつき
※公式LINE登録で2,000円割引&副業の教科書プレゼント
関連記事
当ブログでは、デイトラに関する記事を特集しています。
プログラミングスクール選びの一助になれば幸いです。
- デイトラの評判は悪い?私が実際に受講した「本音の体験レポート」をシェア。
- [受講生が解説]デイトラのメンターはどんな人?経営者やフリーランスがハイレベルな対応。
- デイトラで就職・転職は可能。元受講生が手順を解説。[実例もアリ]
- デイトラは初心者でも受講可能。実際に受講してみた感想をシェア。
- デイトラの料金は高くない。元受講生が妥当性を解説。
- デイトラはポートフォリオ制作に対応している。実例をご紹介。
- 【体験談】デイトラのWeb制作コースは挫折しやすい?受けてみた。
- デイトラは炎上していない。元受講者が真実を解説。
- デイトラを分割払いする方法を解説。支払い額や注意点を詳しく紹介。
- デイトラを30代で受講してエンジニア転職した体験談。
- デイトラとドットインストールの使い分け。実際に受講した経験から解説。
- デイトラとProgateの使い分け。実際に受講した経験から解説。
- デイトラの「進め方」を元受講生が詳しく解説。効率的に学習する方法とは。
- デイトラにキャッシュバックはない。受講料の妥当性を他スクールと比較。
- デイトラの割引方法を解説。元受講生がお得な受講方法を紹介。
- 私がデイトラを受けて「後悔」したポイントお伝えする【実体験】
- デイトラでフロントエンドを学びたいならWebアプリ開発コースを選ぼう。
- デイトラは情報商材なのか?受講者が利点を解説。
- デイトラとUdemyの使い分け。実際に受講した経験から解説。
- デイトラのWebデザインとWeb制作の違いを解説。
- デイトラのチャットはSlackで行う。受講生が活用方法をシェア。
- デイトラのLINE友達登録の仕方とメリット。元受講生が解説。
当ブログでは、転職支援付きプログラミングスクールについて、各社の特徴をわかりやすくご紹介しています。
そんな方に向けて、オススメのプログラミングスクールを6社ご紹介しています。
時間がない方に向けて簡潔にまとめていますので、ぜひご覧ください。
AD 未経験からエンジニアやプログラマーを目指す方や、Webデザインを学びたい方は、プログラミングスクールへ通うのがおすすめです。 オンライン・通学などのスタイルや、就職・転職または副業など、目的によって最適なスクールが[…]
プログラミングスクール選びの参考になれば幸いです。